子供にとって遊びや日々の生活の全てが学びです!
「遊び」や「生活」は子供にとって探究の宝庫。
遊びや生活の中で、発見すること、体を動かすこと、創造すること、困難を乗り越えること、人と関わることが、主体的に学び続けることにつながります。
子供にとって大切な「「遊び」は「学び」」という考え方を、保護者をはじめとした、多くの皆さんに知っていただくため、家庭での子供とのよくある場面をテーマに、「遊びや生活の中に学びがあること」「子供との関わり方で大切にしたい視点」などをわかりやすく説明したリーフレットや動画をご紹介します。
リーフレット「遊び」は「学び」の最新シリーズ(乳児:子供の気になる様子編、幼児:様々な遊びの場面編)を掲載しました!New!
各画像をクリックしていただくと印刷用データ(PDF)が開きます。
※動画はこちらから
乳児(0~2歳)シリーズ | 幼児(3~5歳)シリーズ | ||
![]() |
(13)お散歩編 動画 | ![]() |
(13)あいさつ編 動画 |
![]() |
(12)ふれあい遊び編 動画 |
![]() |
(12)お手伝い編 動画 |
![]() |
(11)子供の世界の広がり編 動画 | ![]() |
(11) 子供のイライラ・親のイライラ編 動画 |
![]() |
(10) 一人遊び編 動画 | ![]() |
(10) 自然や生き物との関わり編 動画 |
![]() |
(9) 手づかみ食べ編 動画 | ![]() |
(9) 食事の困りごと編 動画 |
![]() |
(8)おやつやおもちゃの選択編 動画 | ![]() |
(8)遊びへの大人の関わり編 動画 |
![]() |
(7)読み聞かせ編 動画 |
![]() |
(7)スマートフォン編 動画 |
![]() |
(6)基本的な生活習慣編 動画 |
![]() |
(6)基本的な生活習慣編 動画 |
![]() |
(5)いないいないばあ編 動画 |
![]() |
(5)好きを見つける編 動画 |
![]() |
(4)イヤイヤ期編 動画 |
![]() |
(4)ごっこ遊び編 動画 |
![]() |
(3)繰り返し遊び編 動画 |
![]() |
(3)がまん編 動画 |
![]() |
(2)指差し編 |
![]() |
(2)なぜなぜ期編 |
![]() |
(1)排泄自立編 |
![]() |
(1)着替え編 |
【資料の利用について】
掲載のリーフレット、ポスター、ステッカーは、印刷し、御活用ください。ただし、内容の改編は認めません。
園だよりや、各種広報、乳幼児健診、子育て講座等の機会に、幅広く御活用ください。
<連絡先>
広島県教育委員会生涯学習課生涯学習支援係
(兼)乳幼児教育支援センター家庭教育支援担当
(Tel 082-513-5013)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)