令和6年度 研究大会
第61回広島県小学校教育研究会健康教育部会研究大会
<研究テーマ>「健康教育の組織的取組の充実をめざして」
<日時>令和6年11月22日(金曜日) 13時00分開会
<会場>三次市民ホール きりり
三次市三次町111-1(Tel 0824―62-2222)
<対象>県内小学校の教職員
<講演>
◆主体的に自分の命を守り安全に行動できる児童生徒の育成
講師:安田女子大学 宮本 香代子 氏
<実践発表>
◆特別支援学級と楽しく歯科保健 ~保健室からつなぐ歯ッピー~
発表者:広島市立南観音小学校 養護教諭 山本 早苗
◆子供の健康と安全を守る健康教育 ~発育に必要な望ましい食習慣の定着を目指したより専門的な食育実践~
発表者:東広島市立下黒瀬小学校 養護教諭 大城 史恵
東広島市立風早小学校養護教諭 谷真美
令和5年度 研究大会
第60回広島県小学校教育研究会健康教育部会研究大会
<研究テーマ>「健康教育の組織的取組の充実をめざして」
<日時>令和5年12月6日(水曜日) 13時00分開会
<会場>新日本造機ホール(呉市役所庁舎内)
呉市中央4丁目1番6号(Tel0823-25-0306)
<対象>県内小学校の教職員
<講演>
◆「学校健康教育の推進について」~健康教育における養護教諭の役割~
講師:日本医師会常任理事、日本学校保健会副会長
第12期文部科学省中央教育審議会委員 渡辺 弘司 様
<実践発表>
◆「『つながり』を実感し、主体的に「食」への関心を深めることをめざした児童の育成」~第3学年国語科「すがたをかえる大豆」と関連づけて~
安芸高田市立高宮小学校 養護教諭 倉本 裕美
安芸高田市立甲田小学校 養護教諭 大下 夕依
◆「挑む」~誰が守るの?みんなの「安全」~
福山市立千田小学校 教諭 中田 和輝
令和4年度 研究大会
第59回広島県小学校教育研究会健康教育部会研究大会 報告
<研究テーマ>「健康教育の組織的取組の充実をめざして」
<日時>令和4年12月6日(火曜日) 13時00分開会
<会場>コジマホールディングス西区民文化センター(広島市西区横川新町6番1号 Tel 082-234-1960)
<対象>県内小学校の教職員
<講演>
◆「『顔のある食事=手料理と“心の空腹感”』-子どもの声なき声-」
講師:株式会社オフィス弁当の日 代表取締役 竹下 和男 様
<実践発表>
◆「『児童が主体的に取り組む安全教育の在り方』~健康で安全に生活する力を身につけるために~ 」
大竹市・廿日市市教育研究会小学校部会養護教諭部会
大竹市立玖波小学校 植田 知子 養護教諭
廿日市市立廿日市小学校 青野 麻美 養護教諭
<紙面発表>
◆「『自ら健康課題を見つけ 主体的に健康づくりができる児童の育成』~生活習慣を基盤とした取組を通して~」
神石高原町立神石小学校
重松 博美 養護教諭
今岡 信美 教諭
令和3年度 研究大会
■第58回広島県小学校教育研究会健康教育部会研究大会 中止となりました。
令和2年度 研究大会
■第57回広島県小学校教育研究会健康教育部会研究大会 中止となりました。
令和元年度 研究大会
■第56回広島県小学校教育研究会健康教育部会研究大会 報告
<研究テーマ>「健康教育の組織的取組の充実をめざして」
<日時>令和元年12月13日(金曜日)
<会場>広島市西区民文化センター(広島市西区横川新町6番1号 Tel 082-234-1960)
<対象>県内小学校の教職員
<講演>
◆「健やかな心身の育成と食に関する指導」
講師:県立広島大学 人間文化学部 健康科学科 杉山 寿美 教授
<指導講話>
◆「健康教育の充実に向けて」
広島県教育委員会事務局 豊かな心育成課健康教育係 指導主事
<実践発表1>
◆「生涯を通じて、健康で安全な生活を送ろうとする児童の育成 ~防災教育の取組~」
尾道市小学校教育研究会健康教育部会
尾道市立吉和小学校 養護教諭
尾道市立日比崎小学校 養護教諭
<実践発表2>
◆「健康の保持増進に主体的に取り組む児童の育成 ~「歯と口の健康づくり」の取組から~」
庄原市小学校教育研究会健康教育部会
庄原市立比和小学校 養護教諭
庄原市立東城小学校 養護教諭
平成30年度 研究大会(平成30年12月7日)
平成29年度 研究大会(平成29年12月8日)
広島県教育委員会事務局 豊かな心と身体育成課 健康教育係 指導主事
子供が心身ともに健やかに育つことは、国や地域を問わず、時代を越えて全ての人々の願いであり、幼児児童生徒に対する健康教育は、「生涯を通じて健康・安全で活力ある生活を送るための基礎を培う」という重要な意義と役割をもっている。
現在、メンタルヘルスへの対応、食習慣の改善、登下校時の安全確保、自然災害の対応など、子供の健康・安全に関する様々な課題が生じ、その解決が求められている。
小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領においても、総則に「学校における食育の推進」、「安全に関する指導」、「心身の健康の保持増進に関する指導」が示されており、現代的な健康課題に対応する健康教育の一層の充実が必要である。
<広島県教育資料(抜粋)>
(優秀校)大崎上島町立木江小学校
(優良校)広島市立広島特別支援学校、広島市立基町小学校
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)