このページの本文へ
ページの先頭です。

使える資材一覧

印刷用ページを表示する掲載日2025年3月11日

目次

肝疾患Co活動に活用できるチラシ等を集めました。
肝疾患対策に利用する場合は、印刷して使用できます。
リーフレット等については,配布が可能ですので,
電話・メール・FAX・Webからお申込ください。

(在庫状況により,配布が出来ない場合があります。ご了承ください。)
以下のジャンルから選んでご利用ください。

肝炎ウイルス検査・受検勧奨・結果通知


検査を受けましょう陰性の方へ

気がつかないうちに肝がんに肝炎ウイルス検査を受けんさい!
検査を受けましょう(簡易版) (PDFファイル)(914KB)※在庫なし_令和7年度作成予定
陰性の方へ (PDFファイル)(171KB)
気がつかないうちに肝がんに!? (PDFファイル)(1.3MB)
肝炎ウイルス検査を受けんさい! (PDFファイル)(4.8MB)

「肝炎ウイルス検査を受けんさい!」、記録カードについては,電子申込が可能です。
肝炎ウイルス検査の受検勧奨及び検査結果の説明等について - 肝炎に関する申請・手続き等について | 広島県 (hiroshima.lg.jp)
県の委託医療機関一覧はこちらのページ

フォローアップ・受診勧奨

妊婦健診用啓発チラシ表妊婦健診用啓発チラシ裏

妊婦健診の肝炎ウイルス検査で陽性と判定された方へ (PDFファイル)(218KB)

B型リーフ_表C型リーフ_表
受診勧奨(B型肝炎) (PDFファイル)(1.7MB)
受診勧奨(C型肝炎) (PDFファイル)(1.56MB)


初回_表定期_表

初回精密検査費用助成について (PDFファイル)(1.97MB)
定期検査費用助成について (PDFファイル)(1.96MB)
フォローアップシステム説明書 (PDFファイル)(196KB)

検査結果の説明に関する資料について、パッケージ化したものを配付しています。
配付を希望される場合は,次のリンク先から利用申込書をダウンロードいただき、県にご提出ください。
肝炎ウイルス検査の受検勧奨及び検査結果の説明等について

肝炎治療費助成制度

広島県肝炎治療費助成制度について申請から受給者証交付までの流れ(R2年度版)償還払いについて
広島県肝炎治療費助成制度について(R2年度版) (PDFファイル)(554KB)
申請から受給者証交付までの流れ(R2年度版) (PDFファイル)(1MB)
償還払いについて (PDFファイル)(206KB)
肝炎治療特別促進事業Q&A(R3.2.1版) (PDFファイル)(689KB)

申請用紙や医療機関一覧などはこちらのページ

肝がん・重度肝硬変治療費助成制度

R6_肝がんHP用
案内リーフレット(広島版) Ver4.00【令和6年4月】 (PDFファイル)(358KB)
旧制度(~令和6年3月31日)案内リーフレット (PDFファイル)(1006KB)

マニュアル等、医療機関向け資料はこちらのページ
患者さん向けの様式などはこちらのページ

その他

肝疾患保健指導者テキスト(令和3年度版)保健指導
肝疾患保健指導者テキスト(令和4年度版) (PDFファイル)(7.43MB)
第3次広島県肝炎対策計画 (PDFファイル)(985KB)
自治体相談窓口一覧(R2.10.1版) (PDFファイル)(81KB)

お役立ちリーフレット(原告団作成) お役立ちリーフレット(原告団作成)2
ウイルス性肝炎患者さんに役立つ制度リーフレット(B型肝炎訴訟広島原告団・弁護団作成) (PDFファイル)(1.14MB)

健康管理手帳はこちらのページ。※在庫なし_R7年度作成予定
肝炎に関する相談窓口はこちらのページ
C型肝炎訴訟についてはこちらのページ

【 外部リンク 】
肝炎総合対策の推進(厚生労働省)
肝炎情報センター
肝炎医療ナビゲーションシステム
知って、肝炎プロジェクト
一般社団法人 日本肝臓学会
医療従事者向け肝炎医療コーディネーター班活動支援サイト

このページに関連する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)