応援する取組・協賛について
トップページ > 応援する取組・協賛 > 応援する取組・協賛の募集
令和5年4月30日をもって、応援する取組・協賛の募集を終了いたしました。
皆様から多くのご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
応援する取組・協賛について
令和4年9月14日から令和5年4月30日にかけて、G7広島サミットの開催に向けて全県的な取組を展開するため、企業や市民団体等がサミットに絡めて実施するG7広島サミットを応援する取組や、県民会議事業等への協賛を募集しました。
応援する取組
企業や市民団体等が主体となって実施する、県民会議が基本方針として掲げる5つの柱に関連する取組
(事業例)
- 既存イベントにおいてサミットをPR(チラシに県民会議ロゴを掲載しサミットを紹介,ポスター掲示等)
- 県産品を販売するフェアを開催するとともに,その告知物でサミットをPR
- 自社製品へ県民会議ロゴと応援メッセージを記載し販売
- サミットを応援するためのノベルティー(ボールペン等)を制作および販売
- 県産の原料を使用した菓子ギフトのPOPに県民会議ロゴを記載
- 営業所にサミット開催をPRするのぼりや懸垂幕を設置
- 事業所において県民会議作成のポスターを掲示及びチラシを配布
- 自社ホームページに県民会議のホームページリンクを掲載
- 自社名刺に県民会議ロゴを掲載
※その他の具体的な取組事例はこちら (PDFファイル)(137KB)
協賛
県民会議主催事業や広島県や市町等との連携事業において活用する物品や役務、技術等の提供を通して協力する取組
(事業例)
- サミットPRポスター、チラシなどの印刷
- 各種ノベルティの製作
- サミット関連事業への役務・物品・技術等の提供又は貸与
- サミット関連事業参加者へのグッズ等の提供 など
応募方法
※応募受付は終了しました。
よくあるご質問
更新日:令和4年10月25日
応援する取組について
Q1:認定書はいつ頃届きますか?
A1:応募後2週間程度でメールにより送付します。
Q2:ロゴマークがあれば使用したいと考えているのですが、ロゴマークはありますか?
A2:県民会議のロゴを制作し公表しています。「県民会議ロゴ」のページをご確認ください。
Q3:ポスター、チラシを配りたいのですが、提供いただけますか?
A3:現在、「ポスター・リーフレット」のページで制作したポスターとチラシを公開しています。応募シートに必要枚数等をお書きください。
Q4:実施したイベントについて応募したいです。事後で応募しても良いでしょうか?
A4:事後の応募はできません。事前にホームページでイベント情報を公開しますので、取組の3週間前には応募してください。
Q5:今後サミット応援フェアを実施し、その後サミットに関連した商品を開発する予定です。この場合、応援フェアと商品開発の2回に分けて応募する必要がありますか?
A5:2回応募が必要です。取組ごとに応募をお願いします。ただし、応援フェアなど1週間続けて実施する場合は1回の応募で構いません。また、同じ内容の取組で日を分けて実施する場合についても1回の応募で構いません。
Q6:支店(営業所)からの応募でも良いでしょうか?
A6:取組の実施主体であれば、支店(営業所)から応募していただいて構いません。
Q7:2社で協力してイベントを実施したいのですが、問題ないでしょうか?
A7:2社でも構いません。ただし、応募シートの応募者名は2社の会社名を記載してください。
Q8:県外の会社も応募可能なのでしょうか?
A8:応募可能です。
Q9:個人で応募しても良いでしょうか?
A9:県民会議が基本方針として掲げる5つの柱に関連する取組であれば個人の方でも応募可能です。
Q10:認定対象外となる「営利のみを目的としたもの」とは何ですか?
A10:認定によるPR効果のみを目的として,サミットの文言・ロゴマークを使用するものを指します。「サミットを応援する」という目的がないものについては認定することができません。
協賛について
Q1:協賛として提供した物品はどのように使用されるのでしょうか?
A1:県民会議事務局が実施するサミット関連イベントや広島県及び県内市町が実施する連携イベントで使用することを考えています。なお、特定のイベントにおいて物品を提供する希望がある場合は、その旨を応募シートにご記載ください。
Q2:各国首脳に自社の物品(食べ物など)を提供したいのですが可能でしょうか?
A2:G7サミット自体は国の事業です。首脳や配偶者等に提供するものについては、外務省の管理となりますので、県民会議事務局では首脳に関する協賛は受け付けておりません。今回の協賛募集については、県民会議事務局が実施するサミット関連イベントや広島県及び県内市町が実施する連携イベントにおいて活用する物品等の提供をお願いしております。
Q3:サミット関連グッズを作る予定です。関連イベントで配っていただきたいのですが可能でしょうか?
A3:協賛による物品等の提供場所、方法については事務局で協議し決めさせていただきます。まず、詳細を応募シートに記入していただき提出をお願いします。提供場所等が決定しましたら、事務局からご連絡いたしますので、それまでお待ちいただきますようお願いいたします。
Q4:協賛の物品を既に準備済なので、応募シートとあわせて送付していいでしょうか?
A4:協賛による物品等の提供場所、方法については事務局で協議し決めさせていただきます。まず、詳細を応募シートに記入していただきご提出をお願いします。提供場所等が決定しましたら、事務局からご連絡いたしますので、それまでは送付をお待ちいただきますようお願いいたします。
Q5:協賛として食料品を提供してもよいでしょうか?
A5:飲食物についても受け付けておりますが、各法律に基づき許可を受けた施設で製造されたものであることが条件となります。また、賞味期限の短いもの等、長期保存に適さないものについては受け付けることができません。長期保存が可能なものについても、その提供方法等については事務局で協議し決めさせていただきます。まず、詳細を応募シートに記入していただき提出をお願いします。
Q6:手作りのお菓子などを提供したいのですが問題ないでしょうか?
A6:飲食物についても受け付けておりますが、長期保存に適さないものについては受け付けることができません。また、食品については、各法律に基づき許可を受けた施設で製造されたもの以外は受け取ることはできません。
Q7:ハンドメイドのストラップなどを作成しており、協賛として提供したいのですが問題ないでしょうか?
A7:協賛でいただいた物品は、関連イベントで来場された方に配布する予定のため、品質が担保されないものや、数量が少量に限られるものはお断りさせていただいております。迷われた場合は、一度、事務局にご相談ください。