【目次】
がん検診の最終的な目標は「がんによる死亡率の減少」ですが、それを実現するためには、がん検診を受けることはもちろん、その「検診の質」を徹底的に管理して、高い水準のがん検診を行う必要があります。この「検診の質」=「精度」と呼んでいます。
「検診の質」を維持・向上する取組のことをいいます。
この取組を評価する方法として、検診実施体制(検診結果の把握・集計の体制整備、検診技術の向上、機器の整備等)と、その体制のもとで行った検診結果(受診率、精検受診率、発見率など)を継続的に把握し、一定の基準に満たない場合は原因を追究し改善策を検討します。
広島県では、平成23年度に「広島県がん検診精度管理評価会議」(公益財団法人広島県地域保健医療推進機構に委託)を設置し、市町が実施するがん検診について、実施体制の評価と検診結果(受診率、精検受診率、がん発見率など)の分析を行い、改善策の検討と市町への助言等を行っています。
また、厚生労働省のがん検診の事業評価に関する委員会「今後の我が国におけるがん検診事業評価の在り方について-報告書-(平成20年3月)」において公表された「事業評価のためのチェックリスト(市町村用)」を基本とした県独自の評価基準を設け、市町の実施体制を把握しています。
胃がん検診のためのチェックリスト(市区町村用) (PDFファイル)(366KB)
大腸がん検診のため、チェックリスト(市区町村用) (PDFファイル)(363KB)
肺がん検診のためのチェックリスト(市区町村用) (PDFファイル)(373KB)
子宮頸がん検診(細胞診)のためのチェックリスト(市区町村用) (PDFファイル)(205KB)
乳がん検診のためのチェックリスト(市区町村用) (PDFファイル)(366KB)
県内市町のがん検診チェックリスト評価基準 (PDFファイル)(178KB)
県内23市町の県独自基準によるチェックリスト評価結果は次のとおりです。
結果はA~Eの5段階評価となっており、全市町がチェックリスト遵守8割以上(評価AまたはB)となることを目指しています。
令和5(2023)年度市町チェックリスト評価結果(集団検診) (PDFファイル)(57KB)
厚生労働省 がん検診の事業評価に関する委員会「今後の我が国におけるがん検診事業評価の在り方について-報告書-(平成20年3月)」において公表された「事業評価のためのチェックリスト(都道府県用)」における、広島県の遵守状況は次のとおりです。
令和5年度広島県がん検診チェックリスト遵守状 (PDFファイル)(214KB)
国立がん研究センターがん対策情報センターが作成しているこのマニュアルは、がん検診精度管理についての基本的な考え方と、参考となり得る実際の取組事例が紹介されており、市町の行政担当者はもちろん、関係機関の担当者の方にも広くお読みいただける内容となっています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)